Raspberry Pi 財団創設者、CEOであるEben Upton氏が 英国時間2月2日に公式ブログに投稿した記事の翻訳です↓↓ Raspberry Pi 2が現在35ドルで販売中(今あるModel B+と同じ価格) …続きを読む read more
LETTERSPACEで iPhoneやiPadでのメモ記入がストレスフリーに
文字入力にイライラするようではメモ帳として非常に不便… Letterspaceアプリを利用すればスワイプバーが表示され、 バーを動かすとテキスト上でカーソルも自由に移動できる。 これは便利! その他にもボタン1つでリスト …続きを読む read more
【韓国LG社】今となってはかなり斬新なスマホ Ice Cream Smartを発表
スマートフォンですって。↑ 画像をよーくみるとカカオトークボタンがついています! 具体的なリリース時期は未公表で、おそらく韓国限定の販売になる見込み。 ニュートレンドの先駆け?? source: Pocket-lint
【Appleの現状】 2015年第1四半期の決算発表には驚きの数字がずらり!
本日行われたAppleの2015年第1四半期(2014年10月~12月)決算発表で発表された驚異的な数字は以下の通り↓↓ ・2015年第1四半期の総収益: 740億6000万ドル(およそ8兆7,461億1,570万円!) …続きを読む read more
【INDIEGOGO】SONICable 世界最先端のケーブルはUSBの○倍のスピード充電が可能
現在indiegogoで資金調達中の充電用ケーブルSONICableは 通常のUSBケーブルの2倍の速さで充電完了! 一体なぜ2倍の速さを実現できるのか? スイッチがオフのとき:通常のUSBケーブルと同じく充電とデータ同 …続きを読む read more
【熱帯魚】水槽管理が楽になるFishBit kickstarter出品中
家に帰って熱帯魚を眺めて疲れを癒す… なんて憧れますが、実際はその水槽管理が難しそう… 現在kickstarterに出品中のFishBitがあればかなり楽になるはず! 2015-01-27_1055 このFishBitと …続きを読む read more
針が苦手な人に朗報 血糖値を測定するタトゥー
糖尿病患者にとっては血液には重要な情報が詰まっており、 1日に複数回血糖値を測定する必要がある。 とはいっても、注射針が与える身体的・心理的ストレスは大きく、 それによって測定の回数を減らすことにつながっているらしい。 …続きを読む read more
Microsoft HoloLensのデモンストレーションを見た感想
マイクロソフト社が今週水曜日に発表したHoloLens。 レコーディング機器が一切禁止された中でそのデモンストレーションが行われた。 Google Glassよりゴーグルっぽい外見ですが… そのデモンストレーション参加者 …続きを読む read more
ウェアラブル端末のターゲットユーザー 人間ではなくて○○が正解かも
Google はGoogle Glass一般ユーザーへの販売の中止を発表。 Fortune誌の最近の調査によると、一般的にウェアラブル端末への興味はどうも低いようです。 しかしながら、ウェアラブル端末限定のユーザーも存在 …続きを読む read more
Flutterは多感な青年向けの死別の悲しみを表現、共有するためのアプリ
愛する人との死別。 その悲しみを克服するには心の内を誰かに話すのではなく、 ただ静かに癒えるのを待つという人が多いだろう。 生まれながらにして「接続」世代の青少年たちでさえも その悲しみをだれかに打ち明けるのは至難の技だ …続きを読む read more
初めてGoogle Playのアプリ数がAppleのApp Storeを上回った
Google Playのアプリ数が昨年比50%増加で 初めてAppleのApp Storeを上回った。 分析会社のappFiguresによると、 Android、iOS、Amazonの3社アプリストアはいずれも アプリ数 …続きを読む read more
社内利用向け「Facebook at Work」 運用テスト進行中
就業時間中のFacebook使用を禁止する会社が多い。 Facebookはその巻き返しをはかるべく 社内利用向けの「Facebook at Work」を開発している。 14日、Facebook at Workをテストに協 …続きを読む read more