株式会社バカン(東京都千代田区)は、タリーズコーヒージャパン株式会社(以下タリーズコーヒー)が展開する、タリーズコーヒー 奥沢駅店に、人手を介さず店内座席の即時予約ができるサービス「VACAN Noline AutoKe …続きを読む read more
Google「Read Along」ウェブ版をリリース バーチャルアシスタントが英語絵本の音読をサポート
Androidアプリの「Read Along」は、バーチャルアシスタントのDiyaが子どもたちが絵本を音読できるようにサポートしてくれるアプリです。2019 年のリリース以来、3,000 万人以上の子供たちに使用されてい …続きを読む read more
日程調整ツール「TimeRex(タイムレックス)」無料プランの使い方
2人で日程を決めたいときに、自分が空いている日時を提示して、相手に選んでもらえたら便利ですね。日程調整ツール「TimeRex(タイムレックス)」の無料プランを使えば、とても簡単、スムーズに2者間の日程を調整できます!無料 …続きを読む read more
【クラウドファンディング】「PIX NII」は4K対応 デュアルHDMI搭載のパワフルなミニ PC
市場に出回るパソコンの多くがますます高性能になっていますが、大半のユーザーにとっては、過剰なスペックである場合もよくあるようです。 「PIX NII」は、必要以上の高性能よりもコンパクトなサイズに多くのニーズがあることに …続きを読む read more
Amazon プライムビデオのインターフェースがついに新デザインに
Amazonプライムビデオのインターフェースは、競合他社の提供サービスと比較すると、イマイチ使いにくいものでした。 約10年間、変化のないインターフェースでしたが、Amazonはついにプライムビデオのインターフェースデザ …続きを読む read more
サウナ室内の空き具合をリアルタイム表示するアプリ「サの国」公開
株式会社100plus(東京都)は、サウナ室内の空き具体をリアルタイム可視化するアプリ「サの国」を2022年7月15日にAppStoreにて公開しました。 サウナブームが到来し、サウナが混みすぎて困っているサウナ愛好家の …続きを読む read more
デジタルカレンダー「Hearth Display」でメンバーのスケジュール管理をスマートに!
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集中の「Hearth Display」(ハースディスプレイ)は、複数のメンバーの予定が一目で把握できる、壁掛け式のデジタルカレンダーです。(残念ながら本稿執筆現 …続きを読む read more
Apple「ロックダウンモード」を発表 次期OSに導入
Appleは7月6日(現地時間)、非常に高度な新セキュリティオプション「ロックダウンモード」について明らかにしました。この「ロックダウンモード」は、国が後援する傭兵スパイウェアからユーザーを保護するために設計された、ハー …続きを読む read more
日本最大級のNFTマーケット&メタバースの「HEXA(ヘキサ)」がメタバース公認建築家6名を任命
メディアエクイティ株式会社が運営するNFTマーケットHEXA(ヘキサ)では、HEXA LANDの3Dメタバース空間である「HEXAメタバース・ゲートウェイ」のα版を5/16(月)にリリースしています。このHEXAメタバー …続きを読む read more
「1Password」(ワンパスワード)に新機能 シングルサインオンで使用したログイン情報を保存可能に
シングルサインオン(SSO)とは、Google、Facebook、Twitterなどのアカウント情報を使って、会員登録・ログインできる機能です。認証を1度行うだけで、複数のWebサービスやアプリにログインでき、便利な仕組 …続きを読む read more
旅行計画アプリ「nicody」 経路時間の自動計算機能を追加
今年の夏休みは新型コロナ対策の緊急事態宣言といった自粛要請がなさそうなので、旅行に行きたい人も多いのではないでしょうか。とはいえ、新型コロナ感染に関する考え方は人それぞれで、旅行に参加するメンバー1人1人が安心して参加で …続きを読む read more
FacebookとInstagram クリエイター負担の手数料無料を2024年まで延長他
Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは6月21日(現地時間)、FacebookとInstagram上で有料オンラインイベントを行う機能を使う際の手数料を、2024年まで無料にすると発表しました。2023年までとしていた …続きを読む read more