LastPassにパスワード自動変更機能が追加された(ベータ版)。 Chrome、Safari、Firefoxで無料リリース。 パスワードの変更はPCでローカルに実行。 PC上の機密情報は同期前に暗号化され、暗号キーは決 …続きを読む read more
アプリ articles
Dropboxの新モバイルアプリ Microsoft Officeの文書編集が可能に
今週火曜、クラウドストレージのDropboxがMicrosoft Officeアプリ(iOS、Android対応)のアップデート版を発表。 Dropboxアカウントでドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションを開 …続きを読む read more
Viberの挑戦「Public Chat」 パブリックプラットフォームを目指す
Viberが「Public Chat」を開始する。 どんな機能か?はこちら↓ “A good analogy might be a podcast in texting form, or a live blogging …続きを読む read more
Twitterにミュート機能が追加される
Twitterがミュート機能を追加すると発表した。 TwitterのプロジェクトマネージャーであるPaul Rosaniaが「ミュートされても、お気に入りに追加、返信、リツイートができる。ミュートを実行したユーザーのタイ …続きを読む read more
Google Map iOS・Android版 大幅改良
iOSとAndroid用Google Mapアプリが大幅にアップデートされた。その一部は以下の通り。 ・レーンの案内 目的地に応じて、走行中にどのレーンに入るべきかを案内する。音声ガイダンスのナビゲーション。日本では一般 …続きを読む read more
時差ぼけ解消用アプリ Entrain とは
ミシガン大学で、時差ぼけを克服するためのアプリを開発中だ。アプリ名は「Entrain」。光を浴びた時間の履歴、家での一般的な睡眠時間帯、および目的地での室内および外出予定を入力すれば、旅先で光を浴びるべき時間のスケジュー …続きを読む read more
Google ストリートビュー 「タイムマシン」的機能を追加
Googleのストリートビューを使えば世界の各地や海底でさえも探検できるが、今回のアップグレードによって各地点がどの程度変化したのか、時間をさかのぼって見ることができる機能が追加になった。プロダクトマネージャーのVina …続きを読む read more
WhatsApp アクティブユーザー数5億人達成
Facebookが16億ドルで買収しようとしているWhatsApp。昨日、WhatsAppのアクティブユーザー数が5億人に達した。ここ数ケ月で、ブラジル、インド、メキシコ、ロシアでのユーザー数の増加が目立ったそうだ。 W …続きを読む read more
Facebook 近くにいる友人を通知するモバイルアプリを発表
木曜日、Facebookが新アプリNearby Friendsを発表した。友人が近くにいることを知らせるアプリ。位置情報をシェアできるのは、Facebookの友人または指定したグループのメンバーのみ。自分の正確な位置情報 …続きを読む read more
Google Chrome Remote Desktop app リリース発表
米国時間水曜日、GoogleがAndroidスマートフォンやタブレットからデスクトップPCに直接アクセスできるアプリ「Chrome Remote Desktop app」のリリースを発表した。必要な設定は以下の通り。Go …続きを読む read more
Facebook ニュースフィード表示を改良
Facebookが先週、ニュースフィードの改良を発表した。ニュースフィードのユーザー体験を損ねる投稿を、上位表示しないという内容。対象となる投稿は、ニュースフィード読者に「いいね」、コメント、シェアを誘導する投稿。その他 …続きを読む read more