YouTubeは、iOS向けアプリがついに、ピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)機能に対応することを明らかにしました。まずプレミアム会員から提供開始になり、全世界のユーザーが対象となっています。さらに、アメリカ国内では、無 …続きを読む read more
アプリ articles
Slackにメッセージ送信の日時予約機能追加
2021年6月16日(米国時間)、Slackがメッセージの送信日時を予約できる機能を追加したことを発表しました。 目次1 新機能の詳細2 リリース予定3 まとめ 新機能の詳細 Slackのデス …続きを読む read more
米国で人気の天気アプリ「Dark Sky」のiOS版、WEB版アプリが2022年に停止
Appleが2020年4月、アメリカで人気の天気アプリ「Dark Sky Weather」を買収し、注目を集めました。Android向けアプリは2020年8月に配布を終了しており、「Dark Sky難民」となって慌てたユ …続きを読む read more
NFTを誰でも無料で発行できるアプリ「S!ng」
2021年に入り、NFT(ノンファンジブル・トークン)に関するニュースが次々と報じられています。Twitter創業者のジャック・ドーシー氏やTesla創業者のイーロン・マスク氏がNFTをオークションにかけ、それぞれ数億 …続きを読む read more
ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」で ゲームや動く絵本にしてほしいイラスト・キャラクターを募集中!
2020年度から小学校でプログラミングが必修化されましたが、プログラミングを体験したことがないと分からないことがたくさんあり、不安を感じている親子も多いと思います。その場合、自宅で無料で試すことができるオンライン教材で …続きを読む read more
オンライン授業でもリアルタイムに添削できる「リモートスタディ」スタンダード版無料
新型コロナの影響で、オンラインでの授業を始めた学校や塾も多いですが、対面でのクラスと比べると、改善したい点はいくつか見つかるはず。その1つに、生徒が問題を解いている間に、ノートを見て誤っている箇所を指摘したり、分からな …続きを読む read more
日常の疑問を投稿、議論、相談できるアプリ「GIRON」がAndroid β版リリース
ちょっとした疑問を誰かに聞いてみたい時や悩みを相談したい時、適切な相手が思い浮かばず、そのまま放置してしまったことはありませんか。ささいな問題だと思って未解決のまま放っておいた結果、大きな問題に発展したり、心身の不調に …続きを読む read more
百人一首読み上げアプリ「わすらもち」は暗記したい人にもおすすめ
小中学校で使った百人一首セット、長年使用することなく棚の奥深くに収納されたままということはありませんか。在宅時間も長くなった今、百人一首で遊んでみるのはいかがでしょうか。とはいえ、「歌の意味が分からずつまらない」とか、 …続きを読む read more
ポイント還元率の高い順に決済方法が表示されるキャッシュレスマップアプリ「AI-Credit」大幅リニューアル!
キャッシュレス・消費者還元事業は2019年10月からスタート、2020年6月に終了しましたが、終了と同時にキャッシュレスでの支払いにメリットを感じなくなり、元の支払い方法に戻った人も多いのではないでしょうか。キャッシュ …続きを読む read more
脱・三日坊主アプリ「継続する技術」で30日継続できた人、月7,000人突破!
飽きっぽい性格のため、目標達成に向けて努力を継続できず悩んでいる人も多いのではないでしょうか。習慣化をサポートしてくれるアプリはいろいろとありますが、三日坊主を解消できるアプリとして注目を集める「継続する技術」は知って …続きを読む read more
スキマバイトアプリ「タイミー」オンラインアプリ説明会に参加し1,000円もらえるお仕事の募集開始!
「好きなときに好きなだけ働ける」スキマ時間バイトは、主婦や学生の他、リモートワークで通勤時間がなくなり時間に余裕ができた会社員の間でも人気が高まっているようです。スキマ時間に近所で即日勤務でき、働きたい時に好きな時間だ …続きを読む read more
楽しく音楽を学べる、ベルリン発本格ピアノ学習アプリ「flowkey (フローキー)」が日本語に対応!
目次1 ドイツ・ベルリン発。音楽を学ぶ楽しさが凝縮された、世界で500万人以上が利用する、本格ピアノ学習アプリ「flowkey (フローキー)」が日本語に対応!2 機械学習技術を使用した、最先端のピアノ学習 …続きを読む read more