2016年にクラウドファンディングでのキャンペーンに成功し製品化された「MATRIX PowerWatch」は体温で充電できる画期的なスマートウォッチですが、その進化版「MATRIX PowerWatch 2」が現在クラ …続きを読む read more
ガジェット articles
ペット用の自動スライドドアに早変わり「Wayzn」(日本発送未対応)
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集中の「Wayzn」は、ペットのために引き戸を自動で開閉できるスマートデバイスです。たった数分で、引き戸をアプリでコントロール可能なペット用のドアに変えられます …続きを読む read more
ドアを開けられるドローンが登場
スタンフォード大学とスイス連邦工科大学ローザンヌ校の研究者たちが開発したドローン「FlyCroTugs」は、機体を接地面に固定し、自身の約40倍の重さの物体を持ち上げることができるそうです。 「FlyCro …続きを読む read more
自宅で視力測定し、快適な眼鏡をオーダーができる「EyeQue VisionCheck」
スマートフォンの使用による視力低下が気になるところですが、現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集中の「EyeQue VisionCheck」を使えば、スマートフォンとインターネット接続環境があれば …続きを読む read more
ケトジェニックダイエットをサポートしてくれる「KEYTO」
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集中の「KEYTO」は、話題のケトジェニックダイエット*をサポートしてくれるデバイスのようです。持ち運びに便利、使い方も簡単で、いつでもどこでも使えそうです。 …続きを読む read more
コンパクト、多端末対応、マグネット接続のモバイルチャージャー「Lightr」
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集中の「Lightr」は、スマートフォン、タブレット、ノートPCなど様々なモバイル端末に使用できるモバイルバッテリーです。マグネティック接続のため、ケーブル不要 …続きを読む read more
コンパクトサイズでも操作性抜群 3軸ジンバル「ATOM」
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoでInDemand(インデマンド)*出品中の「ATOM」は、折り畳み可能の最小のスマートフォン用3軸ジンバルです。他の3軸ジンバルと異なり、ポケットにも入るコンパクトサイ …続きを読む read more
MagSafeのような使い勝手 磁気コネクタ「VOLTA XL」は多端末対応
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoでInDemand(インデマンド)*出品中の「VOLTA XL」は、高速充電が可能なマグネティックコネクター内臓のUSB-Cケーブルです。 *InDemand(インデマン …続きを読む read more
世界で最もパワフルなミニHDプロジェクター「GoSho」
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoでInDemand(インデマンド)*出品中の「GoSho」は本体は3.5インチのコンパクトサイズでも、映像を最大200インチに拡大できるHDプロジェクターです。 *InD …続きを読む read more
1台で3役をこなすスマートフォン「Cosmo Communicator」
「Cosmo Communicator」はキーボードつき小型PC、デュアルSIM対応の携帯電話、高性能カメラの3役をこなすモバイル端末です。7000人のバッカ―から支援された「Gemini PDA」を開発したイギリスのP …続きを読む read more
いびきに悩む人に朗報 耳にかけるだけの「Snore Circle」が25%オフ
いびきに悩む人は世界で約10億人いるそうですが、いびきをかいている時には浅い睡眠になり、慢性的な病気を引き起こす原因になるとも言われています。クラウドファンディングサイトIndiegogoのマーケットプレイス*に出品中の …続きを読む read more
15秒で設定完了 ネット上の脅威から保護してくれる「Syfer」
現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集中の「Syfer」はインターネットを安全に快適に使いたい、でも難しい設定はしたくない、そんな願いをかなえてくれるデバイスです。 Syfer &# …続きを読む read more