新型コロナの影響により、多くの企業でテレワーク化、リモートワーク化などの在宅勤務が実施され、長期化しつつありますが、自宅での作業環境はいかがでしょうか。作業効率を上げるため、「モバイルディスプレイ(モバイルモニター)」 …続きを読む read more
ガジェット articles
スマホにさして使う紫外線UVC除菌ライト「MobileUV」は携帯性抜群!
6月に入り、外出自粛ムードも緩和され、公共の場へ行く回数が増えている方も多いのではないでしょうか。とはいっても、新型コロナ感染が収束したわけではなく、より一層感染予防に気を付ける必要がありそうですね。 そんな中、クラウ …続きを読む read more
しっぽでリアクションしてくれるかわいいロボット「Qoobo」に「マリー」デザイン登場!
猫を飼いたくても、家の事情やアレルギー等が原因で飼えない人たちに大好評の「Qoobo」は、一見「おたまじゃくし??」と思わせるユニークな外見のクッション型セラピーロボットです。この「Qoobo」に、新デザインが登場したよ …続きを読む read more
【アフターコロナこそ!】自宅のカーテンが自動開閉できるように!取り付け簡単「SwitchBotカーテン」
39県で緊急事態宣言の解除が決定し、感染拡大収束への兆しが見えてきました。徐々に自粛が解除され、ほっと一安心した気持ちになりますが、アフターコロナこそ、コロナうつなどメンタルに注意が必要だそうです。 心身ともに健康で過 …続きを読む read more
小さい紙に印刷できる!手のひらサイズのプリンター「Poooli(ポーリ)」がオンライン販売開始
小さいサイズの紙に印刷したいと思うときはありませんか。もったいないと思いながらA4サイズにプリントアウトして、はさみで切ってサイズ調整することが多いのではないでしょうか。クラウドファンディングサイト「Makuake」で2 …続きを読む read more
天井に動画を簡単に投影できる!ポータブルプロジェクター「Atease」
クラウドファンディングサイトGreenFundingで出資者募集中の「Atease」は、フルハイビジョン1080pの解像度で、きめ細やかな美しい映像を投影できるプロジェクターです。Ateaseの最大の魅力は、天井に映像を …続きを読む read more
マスク嫌いな人も必見!鼻専用マスク「アルコン鼻マスク」
クラウドファンディングサイト「Makuake」で、出資者募集中の「アルコン鼻マスク」は、高性能フィルターで花粉やホコリをブロックできるのはもちろん、水洗いできるエコなマスクです*。*本体は水洗いできますが、フィルター交換 …続きを読む read more
グループ通話ができる次世代トランシーバー「BONX mini」はハンズフリー 距離は無制限
現在クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGで出資者募集中の「BONX mini」は、距離無制限でグループ通話ができる次世代トランシーバーです。 「次世代」の名にふさわしく、話すだけで通話が開始できるボイス …続きを読む read more
ポータブルワイヤレススピーカーのおすすすめ 防水・防塵性能も安心な「Steed K03」がGLOTURE.JPで販売開始
株式会社Gloture(グローチャー)が運営する、近未来のライフスタイルを提案するECストアサイト「GLOTURE.JP」で、オーディオブランドSteedのワイヤレススピーカー「Steed K03」が2020年1月3日、 …続きを読む read more
タイムトラッキング用のデバイス「kotobo(ことぼ)」で時間をしっかり管理しよう
常に時間に追われている感じで、多忙感があるもののいま一つ達成感を得られていない…。ついつい動画やゲームに夢中になり、何時間も費やしてしまった…。そんな経験はありませんか。現在、動画ショッピングサイトDISCOVER(ディ …続きを読む read more
水拭きも1台でできるロボット掃除機「Qihoo 360 S7」
現在クラウドファンディングサイトMakuakeで出資者募集中の「Qihoo 360 S7」(以下360 S7)は、海外市場(北米、欧州、韓国等)で、すでに高評価を得ているロボット掃除機です。この360 S7を開発したのは …続きを読む read more
自動かき混ぜステンレスマグカップ「AUMIX」 はバッテリーも不要!
温かい飲み物が恋しい季節になりました。忙しい朝、コーヒーに牛乳や砂糖、はちみつなど、自分好みの分量を注ぐだけで、おいしいドリンクができあがる、夢のようなステンレスマグカップ「AUMIX」が、現在クラウドファンディングサイ …続きを読む read more