Apple(アップル)はつい先日、iPhone 13シリーズを発売したばかりですが、来年発売予定のiPhone 14(仮称)についての予想がいろいろと報じられています。
iPhone 14シリーズには、今年の最新モデルを上回るサプライズ変更が噂されており、iPhone 13の購入を迷っている場合は、検討したほうがよいかもしれません。
目次
iPhone 14 Pro Maxの外観予想
Appleの未発表製品のリーク情報で人気のあるJon Prosser(ジョン・プロッサー)氏は、iPhone 14 Pro Maxの実際の画像を見たと述べています。
その情報に基づき、作成したレンダリング画像がこちら(↓)。
(情報源保護のため、自身が作成したレンダリング画像を公開しているとのこと。)

注目ポイント
iPhone 14について、予想されている変更点は以下の通りです。
ノッチがなくなる
ノッチ(↓)は、iPhone Xから導入されたもので、Face ID等のセンサーが内蔵されています。

アップル未発表製品の予想で著名なアナリストMing-Chi Kuo(ミンチー・クオ)氏も、iPhone 14 Pro と Pro Max では、ノッチがなくなり、パンチホールに代わると予想しています。
また、上記以外の標準モデルでは、ノッチデザインのままであると予想しています。

また、Apple HubはFacebookで、ノッチとパンチホールのiPhone画像を公開しています。(↓)
パンチホールは、andoridの一部端末にも採用されていることから、ノッチのほうがiPhoneらしくてよいというコメントが多く寄せられています。
カメラの出っ張りがなくなる
Prosser氏によると、iPhone 14シリーズでは、カメラ部分の出っ張りがなくなるとのこと。
これは、全体的に厚いデザインによって、可能になると述べています。
厚みのあるデザインによって、バッテリーサイズを大きくすることもありえるのではないかとも推測しています。

ボリュームボタンが丸に
iPhone 14にはiPhone 4との類似点が複数あります。
その1つが、丸いボリュームボタン。(↓)

筐体はチタン製。アンテナバンドの上にガラスが配置。そのガラスはセミグロッシー(半光沢)。背面のガラス下にはAppleのロゴが見えます。

iPhone 14を体験できるAR公開
エンターテイメント精神にあふれるProsser氏は、自宅でiPhone 14を体験できるARも公開しています。(↓)


まとめ
Prosser氏は、iPhone SEのリーク情報で色と価格が的中した他、確度の高い予想で知られています。
同氏のYouTube動画、”iPhone 14 – EXCLUSIVE FIRST LOOK! No notch! New TITANIUM design! Don’t buy iPhone 13! (= iPhone 14 – 独占初公開!ノッチ無し!チタンデザイン!iPhone 13は買うな!)”では、iPhone 13の購入を引き止めていますが、真偽のほどはどうでしょうか??