Googleは、「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」の発表イベント「Pixel Fall Launch」を、太平洋時間10月19日午前10時(日本時間20日午前2時)にオンラインで開催すると公式発表しました。
#Pixel6, the new Google Phone.
Tune in October 19th at 10 am PT: https://t.co/zmp5byVq1y#Pixel6Launch pic.twitter.com/v3wwySE5gs
— Made By Google (@madebygoogle) October 5, 2021
「Pixel Fall Launch」を視聴するには
今回のイベントは、事前に収録した動画を配信するライブストリーミング形式とのこと。
イベント告知サイトにアクセスすれば、だれでも視聴可能で、見逃した場合もこのサイトで視聴できるとのこと。

ちなみに、トップページの下部にある[Hold spacebar to change moods(=スペース・バーを長押ししてムード変更)]の指示通り、スペースバーを長押しすると…
サイトページの色調とスマートフォンのUIが変わりました(↓)。スペースキーを押すたびに様々なバージョンが見られます。
これは、Android 12で搭載された、UIデザインをユーザー自身がカスタマイズできる「Material You(マテリアル・ユー)」をイメージしたデザインと思われます。

Pixel 6シリーズに関するこれまでの公式情報
Googleは今回のイベント前に、すでにPixel 6シリーズについて、以下の情報を公開しています。
- 上位モデルのProには3つのカメラ、標準モデルには2つ。どちらもスタンダードと超広角のウルトラワイドカメラを搭載。テレフォト(望遠)レンズはProのみ搭載。
- 作成に4年かかったとされるGoogle純正のチップ「Google Tensor」搭載で、そのAI・機械学習(マシンラーニング)技術によりカメラ、音声認証、翻訳、キャプション等のパフォーマンスが向上。
- フロント(イン)カメラは端末の中央に配置。
- Pixel 6のスクリーンサイズは6.4インチ。リフレッシュレートは90Hz。
- Pixel 6 Proのスクリーンサイズは6.7インチ。リフレッシュレートは120Hz。
- Android 12の最新マテリアルデザイン「Material You(マテリアル・ユー)」を搭載し、UIデザインをユーザー自身がカスタマイズできる。
- ハードウェアのセキュリティーは、他のどのスマートフォンよりも強化されている。

折り畳みスマートフォン「Pixel Fold」の発表は?
他社の折り畳みスマートフォンに関するリーク情報は様々出回りましたが、Pixelについても「Pixel Fold」と呼ばれる折り畳みスマートフォンの開発が噂されています。
年内に「Pixel Fold」がリリースされると主張しているリーカーもいます。
とはいえ、Pixel 6シリーズに比べ「Pixel Fold」の詳細については不明点が多いので、リリースまでにはまだ時間がかかるのかもしれません。
まとめ
Googleが開発した初のプロセッサ「Google Tensor」の性能に期待が高まります。
1例として、ピンボケした子どもの写真を自動で加工し、顔部分をくっきりと修正することも可能とのこと。これは、Tensor Processing Unitが、ぼやけた部分が顔の画像であることを認識し、必要な調整ができることを意味しています。
さらに、Text-to-speechもGoogle Tensorによって進化し、発話とそのテキスト化がほぼ同時に行われるようになるとのこと。イベントでの発表が楽しみですね!
出典:TNW、Google Store