第3世代の「iPhone SE」としてうわさされている、Appleの新しい「iPhone SE 3」について、その最新モデルが試験のために2022年2月にインドに送られたことが報じられています。
さらに、2022年3月8日頃に開催予定のオンラインイベントで、正式発表されるかもしれないと報じられています。
Apple製品のリーク情報に定評のあるBloombergのMark Gurman記者によれば、同イベントでは、iPhone SE 3の他、iPad AirとMac miniも発表される見込み。
Gurman氏他、各メディアによるiPhone SE 3に関する情報は以下の通りです。

iPhone SE(第3世代)予想
5G対応
以前から噂されている通り、5G対応はほぼ確実のようです。
iPhoneSE(第2世代)が発売されたのは約2年前で、iOSの最新バージョンへのアップデートに加え、iPhone 13と同じCPU(A15)が搭載されるとのことで、大幅なスペック改良が期待できます。
さらに、5G対応となれば、迷わず買いに走る人も多いでしょう。
画面サイズ
画面サイズは現在のモデルと同じ4.7インチと予想されています。さらに、より大型の「iPhone SE Plus」が開発中とも報じられています。
Face IDについては不明
Face ID対応については、明らかになっていません。また、デザイン変更についても特に言及されていないので、現状のiPhone 8ベースのデザインを維持する可能性が高そうです。
販売価格は?
第2世代のiPhone SEは2020年に、399ドル(日本では税込4万9280円)~という価格で発売されました。
第3世代のiPhone SEの販売価格について、一部メディアでは、300ドル~になると予想されています。
アイキャッチ画像:Apple Hub