現在Indiegogoで出資者募集中の「Nebula Capsule」があればいつでもどこでも没入感たっぷりの映像を楽しめます。Android 7.0搭載でお気に入りのビデオストリーミングアプリのコンテンツを再生したり、端末スクリーンを100インチまで引き延ばして驚くほど細かい部分を見せることができます。
Capsule: The World’s Most Advanced Pocket Cinema | https://www.indiegogo.com/projects/capsule-the-world-s-most-advanced-pocket-cinema-party-travel#/
目次
「Nebula Capsule」本体はポケットサイズでも・・・
「Nebula Capsule」本体は缶ジュースと同じくらいの小型サイズ。対して投影画面は100インチまで拡張できます。驚きはその画像の鮮明さ。最新のDLP(デジタルライトプロセシング)技術により、IntelliBright™アルゴリズムによって明度とコントラストを最適化します。
「Nebula Capsule」は世界初の360度スピーカー内蔵プロジェクター
「Nebula Capsule」はあらゆる方向にサウンドを放出する360度スピーカーを内蔵しています。革新的なサウンドコーン設計により、高音・低音を補正。部屋いっぱいに広がるサウンドを届けます。
また「Nebula Capsule」はBluetooth 4.0接続で、独立スピーカーとして機能します。本体表面にある9,000個の穴から大音量かつノイズがほぼないピュアな音を届けます。
「Nebula Capsule」はどの端末のスクリーンでも投影できる
スクリーンキャスト(Android/iOS対応)経由でどの端末のスクリーンも映し出せます。
「Nebula Capsule」は充電と再生が同時にできる
クイックチャージ技術により、充電時間は再生可能時間より短いです。またAnkerパワーバンクを使えば、理論上は無制限に再生可能です。
気になる価格は?
Indiegogoで出資者募集中の現在、299ドルおよび日本への送料15ドルの合計314ドルで「Nebula Capsule」本体、スタンド、キャリーケースの1セットをゲットできます。
2017年12月発送の予定。