クラウドファンディングサイトIndiegogoでInDemand(インデマンド)*出品中の「RasPad」はRaspberry Pi(ラズベリーパイ)*対応タブレットです。Raspberry Piはクリエイティブを始めたい時に好適品ですが、いざ使うとなると必要なアクセサリーや組み立て方も分からず戸惑う人も多いはず。そこで開発されたのがこの「RasPad」です。初心者から上級者まで「RasPad」があれば気軽にプロジェクトをスタートできそうです。
*InDemand(インデマンド)とは?=Indiegogoサイトにおけるクラウドファンディング終了後に引き続き販売できる機能。目標金額の調達に成功したプロジェクトのみ利用可能。
*Raspberry Pi(ラズベリーパイ)とは?=1枚の回路基板上にコンピューターとして最低限の機能を持たせた「シングルボードコンピューター」。教育用コンピューターとして開発されたため、価格はリーズナブル。
RasPad – a Raspberry Pi Tablet for Creative Ideas | https://www.indiegogo.com/projects/raspad-a-raspberry-pi-tablet-for-creative-ideas-pc#/
「RasPad」の特徴
最新バージョンRaspberry Pi 3B+に対応。よりパワフルな動作が期待できます。携帯に便利な軽量フレームと3時間もつバッテリーを内蔵。10インチタッチスクリーン搭載で、グラフィックユーザーインターフェイスソフトウェアが利用可能。
オリジナルの端末を開発したり、
ドローンのリモコンとして利用したり、
予備ディスプレイとしても利用できます。
初心者が使いやすい工夫
Scratchをベースにした Dragitプログラムを採用し、ドラッグアンドドロップでプログラミングが習得できるよう工夫しています。
ビギナーキットには比較的簡単に完成できるキットが付属。充実のラインアップから1つ選べます。
ハードウェアやプログラミングについて直感的に理解できるガイドブック付属。
その他の特徴
「RasPad」には Raspberry Piの全ポートが搭載されており、Raspberry Piが提供する機能をすべて備えることが可能です。「RasPad」を他のコントローラーやPCに接続できます。
GPIO(汎用入出力)およびその他のピンをプロジェクト用に使用するため、独自のサイドgrooveをデザイン。センサーブロックをgroove経由で「RasPad」に接続すれば、IoTを実現できます。
気になる価格は?
IndiegogoでInDemand出品中の現在、149ドル(約15,957円、送料無料)で「Raspad」の基本セットがゲットできます。(Rapsberry Piは含まれていません。)
269ドル(約28,809円、送料無料)で初心者向けの「RasPad」ビギナーキット1セットがゲットできます。(Rapsberry Pi 3+が含まれています。)
発送は2018年6月の予定。