現在KickStarter (KickStarterってなに?の方はこちら)で資金集めをしている「SnapPower Charger」。
本記事執筆時点で56万8000ドル以上(目標金額の16倍以上)を集めています。
この数字からも、良品であることがひしひし伝わってきますが、
すばらしい点をまとめてみました ↓↓
①取り付け簡単!
紹介文中の”Installation is drop-dead simple.(=取り付けは非常にシンプル。)”の言葉そのままに、
本当に簡単みたいです。
その1 コンセント電流を遮断し(ブレーカーを落とし)、カバープレートを外す
その2 本品をコンセントに差し込む
その3 ネジを締めれば、はい完成!
配線は一切不要だそうです
②他のコンセントが空いてるのもなんとなくうれしい
そんなにコンセント要らないよって言う人もいるかもしれませんが、多いほど安心です。
③見た目悪いし、付け外しも面倒なアダプターが不要に!!
いつでも気の向いたときにさっと充電できるなんて素敵。ちなみにどのメーカーの端末でも種類を問わず充電可能。
④3色から選べる!壁紙の色に合わせられる!
White,Light Almond,Ivoryの3色↓ どれもお部屋になじみやすい色!
早速欲しい!と思ったのですが・・・
なんと残念ながら対応コンセントがDuplex型、Décor型のみ↓で
つまり日本のコンセントには非対応ということ…
ちなみにお値段は、12ドル、14ドルの販売枠はすでに売り切れ状態で、
16ドルの枠にはまだ空きがあるようです。
ぜひどなたか日本のコンセント対応版を作ってくださいませんか~