2020年2月にリリースされたおでかけ・旅行計画アプリ「Sassy」は、厳選された「いい感じ」のおでかけ先を画像や動画を閲覧して行きたい場所を選び、友人と共有して計画をさくさく立てられる、新感覚のアプリです。また、すぐ …続きを読む read more
スマホブラウザ「Smooz」、検索するたびにポイントが貯まる「Smoozポイント」を開始!楽天ポイントやAmazonギフト券に交換可能
「Smooz(スムーズ)」アプリは、「ジェスチャー機能をはじめとする便利な機能が充実」、また「読み込み速度も速い」など、アプリ名の通り、動きがスムーズで快適に検索できると評判のブラウザアプリです。 この「Smooz」ア …続きを読む read more
検温忘れを防止、学校の先生の負担も軽減!「10円体温チェック」に新システム追加
新型コロナ感染がまだ収束しない中、小・中学校、高校では、登校する際、体温を検温し、体温を記入した用紙を持参するよう義務付けられている学校も多いのではないでしょうか。毎日、生徒数十名分の用紙を集めて、チェックして、再配布 …続きを読む read more
食べて応援できる「Wakeari」が「WakeAi」としてオープン!支援の輪が大きく広がる
コロナ禍で、イベントの中止や縮小に伴って苦境にある飲食業界やフードロスの問題を解決しようと、事業者が自社製品を販売できる通販モール「Wakeari」が2020年5月4日に公開されました。通常価格よりかなりお得に購入でき …続きを読む read more
新チャンネル「役に立たないマーケティングラジオ」ボイスメディア「Voicy」で開設
「マーケティングとは?」「マーケティングは業績アップにつながる?」とビジネスに関わっている方なら、一度は考えた経験がありませんか。インターネットでもよく見かける言葉ですが、その本質がわかっていないことが多いのではないで …続きを読む read more
選手一人一人をしっかりサポート!個別育成ツール「Aruga(アルガ)」正式版を提供開始
2019年より実施されている「働き方改革」は、教育・指導現場においても例外ではなく、長時間労働の見直しや業務効率化等が課題となっています。 そんな中、チームメンバーの育成に励む指導者向け、個別育成ツール「Aruga(ア …続きを読む read more
マグネットでスッキリ収納・簡単接続の「Magnetic Auto-Storage Cable」はアートにもなる充電ケーブル
リモートワーク中に、机がごちゃごちゃしていて作業がしづらいと感じた時はないでしょうか。すっきりしたデスクなら仕事もはかどりそうですね。 2020年10月5日現在、クラウドファンディングサイトMakuakeで出資者募集中 …続きを読む read more
折り畳み可能・デスクライト兼用の多機能スキャナー「CZUR Shine」
現在クラウドファンディングサイトMakuakeで出資者募集中の、多機能ポータブルスキャナー「CZUR Shine(シーザー シャイン)」は、面倒な設定いらずで、すぐにスキャンできるスキャナーです。2018年、Indie …続きを読む read more
おうちでお香を焚いてリラックス―武将の香りも選べる「古香堂アプリ」リリース!
コロナ禍で自宅で過ごす時間が長くなっていますが、おうちでリラックスするため、アロマやお香など香りを楽しむツールを活用している人も多いのではないでしょうか。 アロマは花や木など植物から抽出した液体香料が原料で、火をつけた …続きを読む read more
タクシーアプリ「GO」リリース記念キャンペーンで、乗るたび555円クーポンをゲット!
秋の旅行シーズンが到来しました。Go Toトラベルキャンペーンを利用すればかなりお得に旅行できるので、どこか旅に行きたいと考えている人も多いのではないでしょうか。とはいえ、新型コロナウィルスの感染がまだ収束していないの …続きを読む read more
移動するだけでマイルが貯まるポイ活アプリ「トリマ」 10万ダウンロード突破!
コロナ太りを解消するため、自宅でフィットネス動画を見たり、スマートウォッチで活動量をチェックしたりと、いろいろな方法を試し、試行錯誤している人が多いのではないでしょうか。でもなかなか続かない…という悩みも多いはず。 …続きを読む read more
大人気「ワードウルフアプリ」のオンライン版登場!ビデオ通話やオンライン飲み会で楽しもう!
ワードウルフとは、各メンバーに与えられたワードについて、制限時間内で質疑応答した後、仲間外れのワードをもっている1人(または少数派メンバー)を当てるゲームです。「人狼(じんろう)ゲーム」と同じく、仲間外れ(人狼ゲームで …続きを読む read more