現在クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGで出資者募集中の「BONX mini」は、距離無制限でグループ通話ができる次世代トランシーバーです。 「次世代」の名にふさわしく、話すだけで通話が開始できるボイス …続きを読む read more
人工知能アプリ「SELF」が100万ダウンロードを突破!感謝キャンペーンをTwitterで開催中
スマートフォン向け人工知能(AI)アプリ「SELF」が100万ダウンロードを突破したことを、2020年1月16日、SELF株式会社が発表しました。この100万ダウンロード突破を記念して、ユーザーへの感謝の気持ちを込め「1 …続きを読む read more
eスポーツプレイヤーとつながるファンディングサービス「バフ★スター」β版の提供開始
世界的に大きな盛り上がりを見せているeスポーツ。2024年に開催されるパリオリンピック・パラリンピックの新種目としても採用が検討されています。日本国内においても「eスポーツ元年」と称される2018年頃から、JeSU(日 …続きを読む read more
「分身ロボットカフェDAWN Ver.β」渋谷で2020年1月開催!
分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」がカフェのサービススタッフとして働く「分身ロボットカフェDAWN Ver.β(ドーン・ヴァージョン・ベータ)」が、渋谷の「WIRED TOKYO 1999」で開催されます。202 …続きを読む read more
音声SNSで人気抜群の「nana」 高音質マイクの無料モニターを募集!
800万人以上のユーザーが登録するSNSアプリ「nana」の運営者nana musicが、2020年1月8日(水)、ユーザー向け新コンテンツ「nanaるマイク通信」を公開しました。著名な国内外ブランドのマイクを使ってna …続きを読む read more
フィットネスアプリ「FiNC」開発元がテレビ番組提供開始
家でできるフィットネスを提供するアプリ「FiNC」を開発したFiNC Technologiesが、2020年1月6日(月)より、テレビ朝日にて、「フィンク1分フィット」の番組を提供すると発表しました。 同社初の地上波テレ …続きを読む read more
ポータブルワイヤレススピーカーのおすすすめ 防水・防塵性能も安心な「Steed K03」がGLOTURE.JPで販売開始
株式会社Gloture(グローチャー)が運営する、近未来のライフスタイルを提案するECストアサイト「GLOTURE.JP」で、オーディオブランドSteedのワイヤレススピーカー「Steed K03」が2020年1月3日、 …続きを読む read more
レシートでポイントが貯まるアプリ「CODE」で高額ポイントがもらえるお年玉キャンペーン開催!
レシート画像を送信するだけでポイントが貯まるアプリはお使いですか? 今回ご紹介する「CODE」は、買い物のレシートと購入商品のバーコードをスキャンし、各種提携サービスポイントや現金に交換できるスマートフォンアプリです。イ …続きを読む read more
老後資金2000万円問題対策に ロボットアドバイザー「WealthNavi」が選ばれる理由
2019年6月に金融庁が発表した「金融審議会市場ワーキング・グループの報告書」により、老後資金2000万円問題が大変注目を集めました。この2000万円問題をきっかけに、不安のない老後に備えるため、資産運用に関心を持ち始め …続きを読む read more
キャンセルしたい宿泊予約を売買できるサイトCansellがトリップアドバイザーと連携!
キャンセルしたい宿泊予約の売買サービス「Cansell(キャンセル)」が2019年12月23日より、世界最大と言われる旅の情報プラットフォーム「TripAdvisor®(トリップアドバイザー)」との連携を開始しました。 …続きを読む read more
フリーランスの悩み解決用のサービスが一目で分かる カオスマップ2019年完全版を公開
プロ人材の業務委託用マッチングプラットフォーム「SOKUDAN(ソクダン)」を運営する、CAMELORS株式会社が、<フリーランス向けサービス カオスマップ2019年完全版>を作成・公開しました。 2019年、日本のフリ …続きを読む read more
規格外野菜の販売・購入が可能なウェブマーケット「única(ウニカ)」で新しい野菜を発見しよう!
農家で作られた野菜は、わずかな傷があったり、大きさや色、形が規格に合わないという理由で「規格外野菜」とみなされ、出荷されないといった大変残念な事態がよくあるそうです。そして出荷されない規格外野菜は加工品の材料にしたり、農 …続きを読む read more