Google Playのアプリ数が昨年比50%増加で 初めてAppleのApp Storeを上回った。 分析会社のappFiguresによると、 Android、iOS、Amazonの3社アプリストアはいずれも アプリ数 …続きを読む read more
社内利用向け「Facebook at Work」 運用テスト進行中
就業時間中のFacebook使用を禁止する会社が多い。 Facebookはその巻き返しをはかるべく 社内利用向けの「Facebook at Work」を開発している。 14日、Facebook at Workをテストに協 …続きを読む read more
Google翻訳アプリのアップデートを発表 原文が翻訳テキストに置き換えられた画像が表示
現地時間14日、Googleは「Google Translate(Google翻訳)」の Android/iOSアプリのアップデートを発表、 近日中に使用可能になる予定だ。 注目点は2つ。 まず、既存のカメラをWord …続きを読む read more
GoProの株価が急落 Appleがウェアラブルカメラの特許を取得したことが原因
米国時間13日、Appleがある一連の特許を取得した。 ヘルメットやスキューバマスクに搭載可能なカメラシステムで、 遠隔操作もできる。 その特許申請の中で ウェアラブルカメラのNo.1と称されるGoProのシステム上の欠 …続きを読む read more
Facebookが行方不明の子ども情報を通知するアラート「Amber Alerts」をニュースフィードに追加
2011年の1月からFacebookでは行方不明の子どもが出た際に 通知をする特設のページ「Amber Alerts」を設けていた。 今回の新しいシステムでは、捜索対象エリア付近にいる人々に向けて 行方不明になっている子 …続きを読む read more
「私はシャルリ」アプリ ティム・クック氏へのメール送信後、異例の速さでApp Storeへの出品許可
「Je Suis Charlie(=私はシャルリ)」アプリは、 今月7日に発生したフランス新聞社「シャルリ・エブド」襲撃事件を受けて、 パリ市民との団結心を表現するツールとして制作されたもの。 このアプリ制作者が、App …続きを読む read more
Google Glass医療分野に進出なるか? Augmedixがシリーズ A ファンディングで1600万ドルの資金を調達
Augmedixは医者がコンピューターに向かう時間を削減し、 患者により多くの時間を費やせるようにとの思いで2012年に設立された。 2014年にはGoogle社のGlass at Workのパートナー企業に選ばれている …続きを読む read more
「WhatsApp」の成長はつづく 7億人のユーザーが300億のメッセージを日々送信している
Facebookが買収して以来、メッセージングアプリ「WhatsApp」の急成長が続いている。 現時点では月間アクティブユーザー数が7億人に達し、 毎日300億以上のメッセージが送信されているという。 2014年の主要な …続きを読む read more
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ」内に登場した「Nike Air MAG」シューズ 今年中に発売か!?
Nikeが1989年の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ」内に登場した 自動的に靴紐を結んでくれるシューズを 年内発売を計画していることが明らかになった。 主人公マーティー・マクフライが2015年にタイムトリップした …続きを読む read more
【おもしろネタ】アメリカ以外の国はひとくくりね・・・
redditでちょっと話題になっている、アプリ画面中の一文。 「Authentic Weather」という天気情報を伝えてくれるアプリですが… 画面中央の質問文にご注目(冒頭の画像)↑ ↑ ↑ 訳: 「あなたは今アメリカ …続きを読む read more
【国際家電ショー2015】スマートウォッチの出展がほぼ皆無なわけ
米ラスベガスで開催中の国際家電ショー(以下CES) 2015では 予想に反してスマートウォッチの出展が目立たない。 次のビッグ市場と目されるだけに意外な展開… 出展された数少ないスマートウォッチは、 AudiやLG社の駐 …続きを読む read more
【国際家電ショー2015】子供向けスマートベッド「SleepIQ Kids」 子どもの睡眠の質向上を目指す
昨年のCESでSleep Number社が発表した「x12」ベッドは大人向けのスマートベッド。 今年のCESではその子ども版、「SleepIQ Kids」ベッドが公表された。 眠りのサイクルをモニターし、食事、ストレス、 …続きを読む read more