WhatsApp(ワッツアップ)とは、スマートフォンおよびパソコンで利用可能なメッセージアプリです。メッセージアプリと言えば、日本ではLINEが主流ですが、海外ではWhatsAppのユーザーが多いです。 WhatsApp …続きを読む read more
Tag Archives: 世界のITニュース
Apple、iPhone12シリーズ向けMagSafeバッテリーパックを発売
Appleが、iPhone12シリーズの背面に磁力で吸着できるMagSafeバッテリーパックを発売しました。価格は税込11,800円です。 目次1 MagSafeバッテリーパックとは2 双方向充電3 充電速 …続きを読む read more
次世代スマートLEDライト「Nanoleaf(ナノリーフ)」にThread対応モデルを追加
世界70ヶ国で大ヒットの次世代スマートLEDライト「Nanoleaf Shapes」、「Nanoleaf Elements」が、IoT機器の無線通信規格の1つ、Threadに対応したことを発表しました。 目 …続きを読む read more
5周年の「ポケモン Go」売り上げ総額が50億ドルを上回る
2021年7月、「Pokemon GO」(ポケモンGO)はリリースから5周年を迎えます。リリース当初の熱烈なブームは過ぎ去ったように思われるかもしれませんが、米調査会社のSensor Towerが、「ポケモン Go」の5 …続きを読む read more
EU27か国で新型コロナワクチンのデジタルパスポート利用開始
2021年7月1日(現地時間)、新型コロナのワクチンを接種したことを証明するデジタル形式の証明書、いわゆるワクチンパスポート、「EU Digital COVID Certificate」が、EUに加盟している全27か国で …続きを読む read more
2024年パリオリンピックで飛行予定の空中タクシー「VoloCity」とは?
ドイツの電動航空機メーカーVolocopterが、2021年6月21日、フランス、パリ郊外にあるル・ブルジェ空港で、2人乗り電動垂直離着陸機(eVTOL機)「VoloCity」のテスト飛行を行いました。この「VoloCi …続きを読む read more
「Windows 11」正式発表 6年ぶり大型アップデートの注目ポイント
Microsoftは2021年6月24日(米国時間)、次世代のWindowsを紹介するイベント「What’s Next for Windows」で、「Windows 11」を発表しました。2015年にリリース …続きを読む read more
YouTube iOS版アプリでピクチャ・イン・ピクチャ利用可能に プレミアム会員から開始
YouTubeは、iOS向けアプリがついに、ピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)機能に対応することを明らかにしました。まずプレミアム会員から提供開始になり、全世界のユーザーが対象となっています。さらに、アメリカ国内では、無 …続きを読む read more
Honor 最新スマートフォン 50シリーズにGoogle Play対応が復活予定
Huaweiが2020年11月に売却したサブブランドHonor(オナー)が、最新スマートフォン「Honor 50」および「Honor 50 Pro」を発表し、Googleモバイルサービスが搭載可能であることを、2021年 …続きを読む read more
Slackにメッセージ送信の日時予約機能追加
2021年6月16日(米国時間)、Slackがメッセージの送信日時を予約できる機能を追加したことを発表しました。 目次1 新機能の詳細2 リリース予定3 まとめ 新機能の詳細 Slackのデス …続きを読む read more
コンパクトサイズでもUV殺菌もできて強力な食洗器「Capsule」
アメリカの大手クラウドファンディングサイトKickstarterで出資者募集中の「Capsule」は、重さ約10kgで片手で持ち運べるうえに、キッチンでの置き場所に困らないコンパクトサイズの食器洗浄機です。イギリスに本拠 …続きを読む read more
米国で人気の天気アプリ「Dark Sky」のiOS版、WEB版アプリが2022年に停止
Appleが2020年4月、アメリカで人気の天気アプリ「Dark Sky Weather」を買収し、注目を集めました。Android向けアプリは2020年8月に配布を終了しており、「Dark Sky難民」となって慌てたユ …続きを読む read more